ガールズバーで働くのに向いている人ってどんな人?

ガールズバーで働くのに向いている人

ガールズバーって、未知の世界だと思ってる人も多いですよね。
実際女の子にとっては働こうと思わない限り関わる世界でもないですし。

でも、いざ働いてみたいと思った時、気になるのは自分がガールズバーで働くのに向いてるかどうか。

この記事では、私が実際に2年間ガールズバーでバイトしてわかったガールズバーで働くのに向いている人について解説していきます!

①おしゃべりが好きな人

まず向いてる人は、やっぱりおしゃべりが好きな人。
ガールズバーは女の子との会話を楽しみにくるお客さんばかり。

仕事内容もお酒を作りながらお客さんとおしゃべりをすることなので、初対面の男性とも気軽に話ができる性格はまさにガールズバーの仕事に向いてます!

特に会話を盛り上げるのが得意な人や、他人の話を聞くのが好きな人にもガールズバーの仕事はおすすめです。

「じゃあ、おしゃべりが苦手だとガールズバーの仕事ができないの?」

いえいえ、そんなことはありません!
会話の仕方なんてちょっとずつ覚えていけば良いですし、最初は先輩と一緒に接客することが多いので、先輩の接客の仕方を少しずつ真似しながら覚えていけば大丈夫ですよ!

②チヤホヤされるのが好きな人

ガールズバーのお客さんは、若い女の子と話をするのを楽しみに来ています。

当然、下心があって来ている人も多いので、女の子の容姿や性格を褒めてくれる人も多いんです!
なのでモテ体験をしたい、男の人にチヤホヤされたいと思ってる人にもガールズバーの仕事は向いています。

だって出勤すれば、毎日お客さんから容姿などを褒めてもらえることが多いんですから。
口説いてくる人も珍しくありません。

実際ガールズバーでは、女の子とお客さんが付き合うこともあります。
でもそこは女の子の自由ですし、嫌なら断って構いません。

ガールズバーではよくあることですから、通い慣れてる人ほど断られてもあっさり引き下がる人が多いです!

③コスプレをしながら働いてみたい人

私服で働くガールズバーも多いですけど、最近増えているのがコスプレして働くガールズバー!

ガールズバーの中にはしっかりコンセプトが決まっていて、メイド服やバニー服など、制服がコスプレという場合もあるんです。

コスプレに興味がある人、普段は着ないような衣装を着てみたいという人にもガールズバーの仕事はおすすめ。
コスプレができるお店は全部ではないので、その辺りは働く前にしっかりチェックして選びましょう!

中には「コスプレ」が原則で、ナースやアリスなど女の子の好みで何のコスプレをするか決められるところも。
毎日衣装を着るだけで楽しくなっちゃいますね!

ガールズバーで働くのに向いている人-まとめ-

初対面の男性とも気軽に話ができる人
会話を盛り上げるのが得意な人
他人の話を聞くのが好きな人
男の人にチヤホヤされたいと思ってる人
コスプレが好きな人

ガールズバーのいろは-求人サイトを見る前に見るサイト-
タイトルとURLをコピーしました